top of page
○DSC02144 のコピー.jpg

PRODUCT
​プロダクト開発

「棄てられる物」

​「失われていく技術」

​をテーマにしたプロダクト開発

小林商店では店舗づくりの傍で

失われていく昔ながらの技術や廃てられていく物を題材としたプロダクト開発を行っています

「カタログに無い想いのこもった内装材で店舗をデザインしていきたい」

「日本らしさを残していきたい」

「現代のニーズに合わずに根本的に棄てられなくなっていく物を残していきたい」

という想いがあります

​藍染​

○DSC02229 のコピー.jpg

​残革

AdobeStock_210142282-min.jpeg

麻布

AdobeStock_99590971-min.jpeg

金継ぎ

3357553_s.jpg

​柿渋

3763069_m.jpg

和紙

AdobeStock_449378968-min.jpeg

​流木

DSC04716 (1).jpeg

​漆

3649038_s.jpg

宮大工

3942928_s.jpg

「よきひと」を繋ぎ

​「よきもの」を育むプロジェクトです

​日本に昔からある良かった物や人が失われていてく時代に、

棄てられる物や失われる技術に着目し、

​現代にフィットするプロダクトとして再提案するプロジェクトです。

WORKS

開発予定のプロダクト

残革を利用した照明 / 流木にアートを施した取手 / 流木のハンガー /​金継ぎで再生した廃タイル / 柿渋で染めた暖簾 / 藍染暖簾 / 宮大工の技術を理療したディスプレイ棚 / 捨てられてしまう漆を塗るための板材として利用 / 和紙のテーブル / ホゾを金継ぎで埋めた古材 / 金継ぎで再生する棄てられるガラス照明 / 残革を利用した取手…etc.

CONTACT US

小林商店に興味をお持ち頂き有難うございます

お問い合わせは下記フォームより承ります
3営業日以内に担当者よりご連絡致します
(返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡をお願いいたします)

  • Black LinkedIn Icon
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon
  • Black Instagram Icon

送信いただきありがとうございました

contact
bottom of page