Architecture & Interior
Design
Construction
Consultant
あなたのブランド価値をカタチにします
ー Giving shape to your brand value ー
小林商店は、皆様がお客様に提供する想い、価値、強みを、
顧客接点である「店舗」というカタチを通じて表現します
DEVELOPMENT
ー店舗展開実績ー
小林商店では、付加価値の高い店舗展開を「デザイン」と「マネージメント」の力で伴走しています。
高単価で組織的、真似のできない独自の運営をされる、業界のリーディングカンパニー様の実績です。
WORKS
ー店舗デザイン実績ー
小林商店がクライアント様とデザインしてきた『商店』の実績です
機能的でデザインされた店舗づくりを行っています
ABOUT
ー小林商店とは?ー
クライアント様の想いを汲み取り、
共に商いの場(=商店)を専門的にデザインする会社、
小林商店の紹介です
SERVICE
ー小林商店ができるコトー
小林商店ができる事のご紹介です
『商店』を作る上で必要なクリエイティブな領域を得意としています
STORY
ー 出店ストーリー ー
お仕事をさせて頂いたお客様や業者様のインタビューです
ビジネスへの想いや、出店でのストーリをお聞きしています

PRODUCT
ープロダクト開発ー
小林商店では、「棄てられる物」「失われる技術」を題材として、カタログに無いプロダクトを作家さんや工房、技術者の方々と共に開発しています。
自分達が店舗デザインを行う時にカタログを見るののではなく、オリジナルのプロダクトで空間を構成したいという考えの元、主に店舗で使用できるプロダクトを開発しています。
<開発(予定)プロダクト一覧>
残革を利用した照明 / 流木にアートを施した取手 / 流木ハンガー / 金継ぎで再生した廃タイル / 柿渋で染めた暖簾 / 藍染の暖簾 / 宮大工の技術を利用したディスプレイ棚 / 棄てられてしまう漆を塗る為の台を板材として利用
和紙のテーブル / ホゾを金継ぎで埋めた古材 / 金継ぎで再生する棄てられるガラス照明 / 残革を利用した取手
廃ビンによる江戸切子の照明…etc
作る物の幅を広げたり、新たな販路を模索している作家さんや工房の方々はいつでもお声がけ下さい。
他にはない視点でプロダクト開発を行いましょう。